人生はドラクエみたいな大冒険

シングルマザーになり、子ども3人との新しい生活がスタート!人生は何が起こるかわかりません!自分の経験値をあげてレベルアップしまーす。

猛暑!この一か月半のことをご報告します。

こんにちは。

激しい暑さが続いています。

熱中症になる方も多く、体調管理、栄養補給、水分、塩分補給など、できるだけ対策はしていかなければいけないなと強く思います。

みなさんも、お気をつけください!

 

あの・・・奨学金制度の結果は!

 以前ブログでも書かせていただいた高校生の奨学金制度!

我が家は、市町村に申し込むものと、あのコンビニ、ローソンが主催している奨学金制度のふたつ申し込みました。

 

 結果から言いますと、はい!ダメでした・・・

まず、学校を通して市町村に申し込む方は、学校内選考で落ちてしまいました。

私の収入やこどもの中学校の成績から選考するようですが・・・( ´艸`)

先生:「学校の中での話し合いで今回はだめやったわ」

息子:「はい。親に伝えます」

先生:「また来年申し込んでみて」

息子:「もういいかも~」

こんな会話がなされたようです。残念!

 

ローソンは、一次の書類審査は通りました!

ここで親子で浮かれてしまいましたが、二次は作文と親子で面接。

息子は堂々と緊張することなく、将来のことやこれまで頑張ってきたことなどを話していました。

私は、困っていることなどを聞かれましたが、とても気さくな面接官の方と和やかにお話をして終わりといった感じでした。

 

結果は、残念でした、本当にとーっても残念でした。

 

きっと来年はこのローソンは私の年収や児童扶養手当をもらったりするので収入面で申し込みができない状況になります。

今回もぎりぎり申し込める年収であったので、来年は申し込みできないのです。

 

息子は、二次面接に行き、1000円分のクオカードをもらいご機嫌でした。

落ちたと通知がきても、息子は笑っていました。

私も、甘かったぁ!さて、毎日仕事頑張るぞ!と思いました・・・

(期待していたけど・・・)

 

smileenjoy.hatenablog.com

 

そろそろ児童扶養手当の更新時期がきます!

私は現在、児童扶養手当を頂いています。

昨年の11月に離婚したので、今いただいているのは、一昨年の収入や扶養状況をみての支給額です。

そのため、本当にギリギリ支給していただけたといった感じだったので、大きな金額は頂いていませんが、とてもありがたいです!

 

離婚した最初の年は、児童扶養手当は少ないということを知らなった私は最初驚いてしましたが、頂けるということに感謝をしなければいけないと感じています。

 

2018年から児童扶養手当の条件などが一部改正になっています。

ひとり親家庭にはありがたい改正です。

 

私も8月に初めての更新?があります。また通知は来ていませんが。

 

この児童扶養手当を最初は使わずにこどものために貯金をと思っていたのですが、高校入学などにありがたく使わせていただきました。

 

ひさしぶりの更新でした。

本当にお久しぶりの更新になってしまいました。

仕事が忙しかったことや、自分のスキルアップのための時間が必要であったこともあり、なかなかブログを書く時間がとれずにいました。

 

でも、自分でうまく時間を使えていなかったことに気づき、反省。

 

日々大人になっても反省をしながら、楽しく過ごしていきたいです。

そうそう明日は、息子が高校の職場体験で、「弁護士会館」へ行きます。

なかなか入ることができないから貴重な体験だよと伝えたのですが、いやいや

私、昨年の夏くらいに2回行ったなと気づき、息子1号に伝えたところ、にやっと笑われました。

 

何事も経験、何かを得て帰ってきてくれよぉ

f:id:mursor:20180724092040j:plain 人生レベルアップしていこう(笑)

 

 

 

 

 

中学生の学習塾事情

息子2号くん、中学校の評価テストが5月にありました。

はい!結果はいつも通り安定の低さ。

息子1号くんは、それほど成績は悪くなかったのですが、中学校1年の後半から塾に通っていました。

 

本当は内心、息子2号くんを塾に行かせたい。

本人も友達がいっている塾に行きたいと言っている中、サッカーも忙しいから行く時間ないよ、家で勉強しないなら塾に行っても意味がないと言い、塾に行くことをせずに様子を見ていました。

しかーし、息子2号くんが言い出した今がチャンスかもと思い、体験へ行ってきました。

 

シングルマザーの世帯は学力が低いと!

 シングルマザーのおうちは経済的にも余裕がないため、塾に行くこともできないことも多いことから子供の成績は低いと結果が国の実施する調査でも上がっているそうです。

 

 確かに、それはあるかもしれない。いや、裕福でも勉強があまり好きではない子もいる。シングルマザーのお子さんでも、優秀な子を何人も知っている!

 

 しかし、私が息子2号くんを塾にすぐに入れなかったのは確かに経済的に余裕がないから。それは正解です。

 

 息子1号くんの時は、まだ離婚していなかったから塾に通うことができたのです。

離婚してからの数か月、息子1号くんの塾代は結構負担でしたが、受験がもう数か月後に迫っているのに辞めさせることはできません!

 

となると息子2号くんは、サッカーを口実に私がお金を出してあげれないからかと自問自答する日々。

 

ついに決めた!覚悟を決めた!塾に行ってみればよい!

 自問自答しながら体験から一週間。息子2号くんとも話し、塾に行くことに決定。

その代わり、節約生活はもっと厳しくなります。

家族みんなの協力が必要です。

 

もし、行って家で勉強しないのならばやめることを条件にしました。

それがいいことか悪いことかわかりませんが、そうしてみました。

本当に塾代は高いです。週一回80分個別授業で、こんなにかかるのかと。

f:id:mursor:20180604235031j:plain母、一生懸命働きます。

 

楽しく過ごすのが一番!楽しく節約

 毎日お金のことを考えていては楽しくありません。

節約をゲームみたいにしようと思い、毎日財布に残った小銭をコーヒーの

空き瓶に入れて貯めています。透明だし、中身もわかるし、増えていくことがうれしいので、入れることが苦にならず、なんとなくお会計の時に小銭わざと多くもらうようにしてみたり。

 そして給料日前はその小銭を見ながら葛藤する日々です。

 いろんな節約方法があります。

 

 もうひとつ。大好きなBIGBANGの復活ライブでジヨンに会うためのお金をこれまたコーヒーの空き瓶を利用し500円玉貯金しています。

 

 この方法お勧めですよ!本当に。

 意識的にお金を増やそうと小銭を使わずに貯金に回そうとする心理を利用しています。

 

f:id:mursor:20180605000130p:plain これが私の愛用の瓶です。

これから他の用途でも愛用しようと計画中!

 

節約生活を楽しみながら、頑張ります!

 

日大報道について

 連日、日大の報道がテレビで流れています。

このニュースを見て私はなんだかこどものサッカーチームを比較をしてしまいます。

自分の職場とも比較していまいます。

日大アメフト部で起こったことは、なんだか実は自分の身近なところでも起きているのではないかと感じます。

 日大選手の記者会見を見た時、涙が出ました。

彼のおかれた状況と我が息子の状況とは細かく見れば違うのですが、何か共通する部分も見え隠れして、なんとも言えない気持ちになりました。

 

 とにかく、この選手の未来が明るいものになることを祈っています。

 

ロボットではない。自分の意見を言うことは大切

 私はこどもにロボットではないのだから、自分の意見を言うことは大切と教えてきました。それがよいのか悪いのか賛否両論あるかと思います。

現に息子2号は、意見をして干されたり、「鼻につく」とコーチに言われ悔しがっていました。物の言い方ももちろんあると思います。

 でも、みんなが言えないほど怖いコーチに自分の意見を言った息子2号を私はたくましいと思いました。

f:id:mursor:20180601224003j:plain

 

子育てって答えはない

 子育てに正しいも間違ってるもないと思います。

結局は結果論になると思います。

何をもって成功なのでしょう。私はひとり親になり、子育てについて悩むことも正直あります。多感な時期な息子1号、2号に親としてしっかりとした姿を見せてあげれるのかなど、ビール片手に考えることがあります。

 結局は答えを出せず、私はなるがまま、今のままやんちゃだけど心優しい彼らが私の誇りです。

 

 シングルマザーであっても、シングルファザーであってもみんな子供が大切なんです。

分かってください!片親だからとか言わないでください。

みんな頑張っています('ω')ノ

 

2018年児童扶養手当が増額になるそうです!

 8月になると児童扶養手当の申告の時期がきますね。

我が家は昨年11月にひとり親になったので、まだ未経験です。

今年、児童扶養手当が増額になるというニュースを見ました!

みなさん、ご存知でしたか。

 

 離婚するときに、いろいろ離婚後の生活について調べていたのでこのありがたい手当のことは知っていました。しかし私の場合は、離婚をする前はこどもは元旦那の扶養になっていたため、私の所得では初年度、つまり今いただいてる児童扶養手当は私の年収に対して扶養0人としての計算になっています。そのため、あと数千円年収が多ければ受給対象にはなりませんでした。

 8月はきっと私の扶養人数が2人になるので、増額になるのではないかと思います。

私のようにぎりぎりもらえた人、つまり全額支給ではなく一部支給停止のぎりぎりという方もおいでるかと思います。

 今回の増額は全部支給される家庭が増えるといった感じです。

 

全部支給の世帯が5万世帯増える

 全部支給世帯が5万世帯増えるのではないかと予測されているそうです。

そもそも、児童扶養手当の受給要件を満たさなければいけません。

その前に申請に行かなければいけません。

自分がまず受給要件を満たしているかどうかは、お住いの市町村の担当窓口に行くと教えてもらえます。

 

受給回数も増える予定です

 これまで、児童扶養手当は、年に3回支給されていました。つまり4か月分をまとめて振り込みされています。

しかし、それでは毎月の生活が厳しいという理由もあり、年6回、つまり2か月ずつ振り込まれるという案が出ているそうです。

 

ひとり親同士のつながりも大切、お金だけじゃない

 お金はもちろん大切です。離婚をしてひとり親になったのは、自分の判断です。

しかし、正直甘いと言われるかもしれませんが、経済的には厳しいです。

今、福祉の分野でも「貧困の連鎖」が社会的な問題になっています。

ひとり親世帯での貧困が、その子供にも連鎖するということです。

塾をはじめとして習い事にいくお金がないということも問題視されています。

 

 経済的な部分での助けは、いろいろな支援もあります。

それでも足りないという世帯もあるかもしれません。

しかし、やはり同じ境遇で同じ悩みを抱えるひとり親の方はたくさんいらっしゃるのではないかと思います。

ぜひ、先輩お母さんから知識を分けていただき、自分もまた同じ思いをしているお母さんにお伝えして、こどもにこれ以上の迷惑をかけずに生活をしていきたいと思っています。

 

f:id:mursor:20180531221332j:plain

 

 

高校生の奨学金制度

こんにちは。

昨日はお給料日でした!

今日は友達とお茶をして、めっちゃ笑いました。

何にお互い笑いまくったのかもわからないくらいくだらない話をして、あっと言う間に時間が4時間も過ぎていました。お店の人に長居してごめんなさいと一言伝え、お会計を済ませ帰ってきました。

 

高校生の奨学金って?もちろん給付型を選びます!

友達は離婚していません。しかも年収もすごい看護師さん!

旦那様も大手企業にお勤め♪

こどもはお互い高校1年生。

 

「高校って思った以上にお金かかるよねぇ」って話しながら、

大学に行く場合はもっとお金がかかるから怖いねと近い将来の不安を笑いながら話していました。

私が、とりあえず今は高校生活を充実させるためにも奨学金を申請したとはなしたところ、友達は・・・

f:id:mursor:20180526204932j:plain今から奨学金なんて借りたら大変じゃないかとものすごく心配してくれたのです!そんな友達をみて、私も慌てて借りないよ、もらいたいと・・・

 

 そうなんです。大学ではよく知られている奨学金制度。

しかし、高校生にも奨学金制度があることはあまり知られていないのかもしれません。

なにも高校生に限ったものではなく、その奨学金制度の主体となっている団体によっては、中学生からも申請できたりします。

 もちろん各都道府県、市町村でで実施している奨学金制度もあります。

 奨学金制度には貸与型と給付型とあり、選ぶことができるんです。

私が狙うは給付型です。しかし、これには世帯収入の制限があったり、こどもの成績や出席率など細かな審査項目があるようです。

それも、主体となっている団体によって要件は異なります。

 

息子1号と話し合った結果、申請した奨学金制度は!

f:id:mursor:20180526210038p:plain

そうです!みなさんご存知。あのコンビニのローソンと全国母子寡婦福祉団体協議会が主体となって2017年からスタートした給付型の奨学金制度です。

全国で400名と大規模です。今年は2回目ということもあり、昨年奨学生となった方が卒業していなくなった人数を奨学生として募集するというお話でした。

 

ちなみに、今年の応募はもう終了しています。

 

私は、ひとりおやをスタートしたのは昨年の11月。経済的にもやばいと思っていました。離婚の手続きをしにいった時に市役所のひとり親のしおりを頂き、市が実施している奨学金制度について紹介されていました。そのため、他にも何か奨学金制度がないかと、毎日毎日ネットで調べていた時に、このローソンの奨学金制度を知りました。

 

 知ったのは今年の3月。全母子協に電話をしたところ、自分が住んでいる都道府県か市町村の母子協会に詳細を聞いてほしいとのことでした。

 電話で市の母子協会へ電話したところ、とりあえず母子協会の会員にならなければいけないと知り、あわてて会員登録に行きました。

 とてもやさしい女性職員さんが対応してくださり、書類を頂き記入し、受付開始直後に提出しました。

 いろいろ要件はありましたが、応募資格はうれしいのか悲しいいのか収入が少ないため満たしていました。

 毎年要件は変わるかもしれないとのことでしたが、今回は息子1号は高校1年生。

昨年の成績や出席などの調査票は卒業した中学校に書いてもらわなければいけませんでした。とてもよくしてくれた中学校の担任の先生に事情を話したところ、快く書いてくださり、時間もないのではと心配までしれくれ、早々に手配してくました。

 無事、今年の4月に応募を完了しました。

 

 まだまだ審査の途中です。

 審査の結果は、また次回お伝えします。

 

ここで一言!

 

我が家も奨学金を頂けるのかはっきりまだわかっていません。

しかし、同じような悩みを持っているひとり親さん、いらっしゃるのではないかと思います。

大事なこどものために、大切な情報を共有したくて、書いてます♪

 

なんだか長くなってしまいました!

 

お気楽に楽しく毎日過ごしています。といっても、今日は息子2号とけんかをしてしまいました( `ー´)ノ

そんな日もあります・・・

 

 

 

 

シングルマザーの貧困

 こんにちは。

今日も無事に仕事を終え、帰りの車の中で大好きなBIGBANGを聞きながら?歌いながらストレス発散して帰ってきました。

 ふと、曲と曲の間の静かになった瞬間、お隣の車から平井堅さんの歌声が聞こえてきました。懐かしい歌、

 

「思いがかさなるその前に」

 

 思わず、大好きなBIGBANGをとめ、信号待ちの間にスマホで動画検索

聴きました。息子2号の今の現状と自分と勝手に都合よく重ねてしまい

勝手な解釈して、勝手に泣く。

 

 アラフォー涙もろくなりました・・・

 

息子2号のサッカー

息子2号、サッカーをしております。

毎日毎日休みなく、部活ではなくあるチームに所属しサッカー漬けの毎日。

彼の生活はサッカーが中心になっています。

ほぼ夏休みもサッカー、この夏も日本を遠征で駆け回るそうです。

はい!

それにともない多額の遠征費がかかります。

どこからそのお金を捻出するか母は悩んでおります。

お金・・・おかね・・・

ひとり親家庭の約半分は貧困世帯と言われているそうです。

我が家も、もしや・・・

調べてみました。貧困世帯ではなかった

しかし、生活は厳しいです。

貧困だから、貧困じゃないから

そんなことは関係ないですが、みんな楽しく過ごしていきたい!

こどもに不自由させたくないっていう気持ちはどのママさん、パパさんも一緒ですよね!

さぁ。今後もこの問題、他人事ではない。

母、頑張ります。

 

f:id:mursor:20180525203414j:plain

 

息子1号は高校生

我が家の息子1号は、公立高校に進学しました。

よく公立高校合格できてよかったねと言われます。

そう、私の住む地域は公立高校に行くことが親孝行と言われるのです。

田舎だから。

しかし、母甘かった。

授業料は就業支援で無料だけど、それ以外のお金はやはり高い。

毎月2万円以上かかります。

そのお金はみなさんどうしているのでしょうか。

調べてみました。

なんと!高校にも奨学金制度があるなんて。

ありがたい世の中。

本当に感謝です。

しかし、奨学金制度を利用するにはいろいろな審査が必要であるとのこと。

息子1号の中学校の成績も必要だと・・・

これは期待できません。。。

ダメもとで書類は提出してみました。

みなさんはどうしているのでしょうか。

奨学金の結果が出たらまたご報告しようと思います。

奨学金制度について、調べてまた書きます。

もし、どなたかひとり親さんの参考になればと思っています。

 

 

 

はじめまして!

はじめまして♪ひとり親です。

みなさん、はじめまして。

ブログは人生初!今まで日記すら書いたことない私。

中学校の時に、友達グループで交換日記をしていたくらいです。

そんな私ですが、2017年11月にひとり親になりました。

息子が2人。サッカー少年です。

毎日、仕事と家事に追われる日々ですが、お気楽に楽しく過ごしています。

離婚してよかったと笑顔で言えますが、お勧めしませんよ。

どちらにしても、自分の人生とこどもの人生をよくよく考えての結果でした。

離婚までの道のりは、いろいろありました。

また機会をみてお話したいなと思っています。

 

ほっこり!職場にカルガモさんの・・・

今日は、とてもほっこりする出来事がありました。

職場の芝の上にカルガモが一羽ちょこんと座っていました。

f:id:mursor:20180524233540j:plainちなみにたまごこんなに凛々しいお顔ではなかったです。

私と同僚が近づくとばたばたーーと飛んでいきましたが、すぐそばの田んぼから

こっちをじーっと見ています。

ん?と思いながら、芝の上を見ると軽く穴が掘ってあり、中には7つのたまごが!

あの凛々しいカモさん、ママさんだったのね。

必死にたまごを守っているんだなと。

なんだか、私もカモママに負けていられないぞ!と気合も入り、またほっこりするとても素敵なひと時でした。

 

子を思う気持ちはみーんな一緒

今日家に帰ってくると、いつものことながらだーれもいない。

そうです。

息子1号(長男です)は高校1年生。

息子2号(次男です)は中学2二年生。

彼らは小学校低学年からサッカーをしてきました。

毎日息子2号は、クラブチームに所属しており、学校から帰ってくるとすぐにサッカーの練習へ。

息子1号は、中学はクラブチームでしたが、高校は部活。高校サッカーをしたかったらしいです。1号は、高校生になって部活後に食べるお友達との外食が楽しいのか、おなか空きすぎてなのか、おこづかいの範囲内で外食を週に数回してくるんです。

しかも連絡なしに・・・LINEをしてもなかなか返事も来ないから、こっちはドキドキ。

事故にあったのではないかなど、なんだか心配。家から高校までも遠いから。

経済的なことも考えてくれているのか自転車通学。雨が降ればカッパを着て自転車通学。

カモママさんを見て思った今日の格言!「子を思う気持ちはみんな一緒」

 

ととめのないブログ第一号でしたが、これからもよろしくお願いいたします。

ちなみに、シングルマザーだから必要な福祉制度なども発信していきたいと思います!

ひとりじゃないから、みんなで情報を共有して少しでも過ごしやすい毎日を♪